咲き終わったアーマンディ2020/03/20 19:03

空が青々と晴れたり、まとまった雨が降ったり、激しい風が吹きすさんだり、短い時間で少し極端に変化する空模様が続いていますね。

 

春の強い風が強く吹くと、伸び始めたばかりのクレマチスのツルが方々にクルクルと絡まって風をしのごうとするので、早め早めの誘引が必須な昨今……。それでも、ツルは変なところに絡みつきながら伸びていこうとするので、風がやむたびに、こんがらがったツルが出現していないかチャチャチャとチェックして、誘引し直しているところです。

 

そんなさなか、素敵な香りを漂わせながら花を咲かせたクレマチスのアーマンディが、終わりを迎えました。

ソフトな甘い香りは蜜を好むハチに大人気でしたが、残念ながら今年もハナバチの仲間もミツバチも、来ずじまい。(昨年森が消えたため)

いつかまた、この花の蜜を求めてハナバチが集まってくると、平穏・平和を感じられていいですね。

花の最盛期、白い花と優しい香りと青い空。

 

まひるの明るい日差しが、白さを際立たせています。白い蝶のように、どこかへ飛びたい花。


同じく花の最盛期の、物陰で咲いている様子。優しい色をしていますね。

 

さて、今日の花は……白さ失いつつある花が増えています。夕刻前の空いた時間にハイスピード剪定をすることにしました。

 

そばに立っている木にツルが伸びてからまり、ツルが天然のアーチができていました。下から見上げると青葉が夕日に透けてキレイ……でも心を鬼にして刈り込みます。

 

こちらの写真では、大量のツルが下へ向かってザーッと滝のように流れ落ちている様子がわかります。

今回から、花後の剪定を徹底することにしたので、花が完全に終わりきるまで待たず、花の終わり頃にギュンギュンとツルが伸び出すタイミングを見計らって、早めのツル整理をいたしました。

こちらの写真が、大胆にツル整理を済ませたあとの様子です。壁面トレリスがスカスカと見えるまでゴッソリと削ぎました。

いつの間にか、すっかり日が傾いて太陽の光が届かなくなりましたが、暗くなる前になんとか無事に作業終了。

一番最後に開花した壁面の花とツルを、少しだけ残しておきました。まだここでは花が香っています。いつもこれくらいおとなしくトレリスを飾ってくれると嬉しいのですが……。

 

しっかり地面に根づいて木のようになっているアーマンディは、少々のことではヘコタレません。なので、思い切ってツルの整理をしたほうがゴチャゴチャになりませんし、ボリュームを加減しながら楽しむことができます。

アーマンディに慣れないうちは、なかなか思い切った手入れができず、重たく鬱蒼となってはイライラさせられていました。ですが、やっと最近になって、アーマンディで遊べるようになったと思います。


庭に植えている原種のクレマチス(アンスンエンシスやアーマンディ)は、定期的に手入れをしてあげなければ鬱陶しくなりますが、扱い方がわかってくると好きなように遊べることがわかりりました。そうなるまで何年もかかりましたし、途中で何度かブチ切れそうになりましたが、投げずに頑張った甲斐があったのかもしれません〜。