スノードロップを見張って ― 2015/01/29 16:47

スノードロップです。
最初のグループが数日前から花を咲かせています。
まだ地中からでてきたばかりのグループもいて、これから順番に可愛い花を咲かせてくれそうです。
この一群は、昨年、寿命を終えたらしい沈丁花の木を伐採&掘り上げた時に、一緒に掘り返されてしまった球根たちです。
傷つけなかったかな〜?と思いながら、お休み中の球根を移動させたのですが、そのグループが真っ先に地面から飛び出してきましたよ。
元気ですね。
このスノードロップの花を巡っては、かつて野鳥と “乱” になったことがございました。
スノードロップ初心者の頃のお話で、もう15年以上も前のことですが・・・。
初めてスノードロップを写真で見た時は、カレンな花姿に、フェアリー妄想で脳みそにモヤがかかったものでした。
本当にこの写真みたいなのが、咲くものか? と、期待を増大させて、手に入れた球根が芽をだすのを待っていました。
そこまでは簡単、普通の球根と同じでした。
事件は、スノードロップの蕾がふくらんで、今にも咲く〜とワクワクが膨張した瞬間から、連続完食事件として起きたのです。
「花が開くのを見張ってました」
野鳥がザクッとむしってごっくん。
「見張ってましたから」
また飛んできては、むしってごっくん。
片っ端から開きかけた花を狙われ、花を愛でる間もなく、葉と茎だけがズラッと並ぶ謎の光景を眺める日々が、後に残されたのでした。
2年目は、プチサイズのネットを張って花をトリから守ろうと身構えていました。
ですが、野鳥は強し!
ネットをゴシャッ!!と引っ剥がしてムシャムシャ。
こちらも負けるものかと、破壊されたネットを張り直し、なぎ倒されてはまた張り直し・・・なんだかトリと人間の珍妙なバトルに発展したのでした。
結局、野鳥の一方的完食でゲームオーバー。
トリが、餌の少ない時期に、ご飯になりそうなものを見つけた場合、「いつ食べてやろうか」と驚くほどこまめに偵察にきていることだけは、よくわかりました。
今は、冬でも庭のいろいろな場所に、野鳥のご飯になりそうなものがいっぱいあって、スノードロップは大丈夫です。トリに見向きもされず、放っておいてもらえる喜びを、スノードロップ共々思う存分満喫しております。
トリに限らず、動物たちの味覚は鋭いな〜と思わされずにはいられません。
栄養や、何かの成分が一番高まっている状態のものを、好んで食べているように見えますから。
強くて賢いですね。
最初のグループが数日前から花を咲かせています。
まだ地中からでてきたばかりのグループもいて、これから順番に可愛い花を咲かせてくれそうです。
この一群は、昨年、寿命を終えたらしい沈丁花の木を伐採&掘り上げた時に、一緒に掘り返されてしまった球根たちです。
傷つけなかったかな〜?と思いながら、お休み中の球根を移動させたのですが、そのグループが真っ先に地面から飛び出してきましたよ。
元気ですね。
このスノードロップの花を巡っては、かつて野鳥と “乱” になったことがございました。
スノードロップ初心者の頃のお話で、もう15年以上も前のことですが・・・。
初めてスノードロップを写真で見た時は、カレンな花姿に、フェアリー妄想で脳みそにモヤがかかったものでした。
本当にこの写真みたいなのが、咲くものか? と、期待を増大させて、手に入れた球根が芽をだすのを待っていました。
そこまでは簡単、普通の球根と同じでした。
事件は、スノードロップの蕾がふくらんで、今にも咲く〜とワクワクが膨張した瞬間から、連続完食事件として起きたのです。
「花が開くのを見張ってました」
野鳥がザクッとむしってごっくん。
「見張ってましたから」
また飛んできては、むしってごっくん。
片っ端から開きかけた花を狙われ、花を愛でる間もなく、葉と茎だけがズラッと並ぶ謎の光景を眺める日々が、後に残されたのでした。
2年目は、プチサイズのネットを張って花をトリから守ろうと身構えていました。
ですが、野鳥は強し!
ネットをゴシャッ!!と引っ剥がしてムシャムシャ。
こちらも負けるものかと、破壊されたネットを張り直し、なぎ倒されてはまた張り直し・・・なんだかトリと人間の珍妙なバトルに発展したのでした。
結局、野鳥の一方的完食でゲームオーバー。
トリが、餌の少ない時期に、ご飯になりそうなものを見つけた場合、「いつ食べてやろうか」と驚くほどこまめに偵察にきていることだけは、よくわかりました。
今は、冬でも庭のいろいろな場所に、野鳥のご飯になりそうなものがいっぱいあって、スノードロップは大丈夫です。トリに見向きもされず、放っておいてもらえる喜びを、スノードロップ共々思う存分満喫しております。
トリに限らず、動物たちの味覚は鋭いな〜と思わされずにはいられません。
栄養や、何かの成分が一番高まっている状態のものを、好んで食べているように見えますから。
強くて賢いですね。
最近のコメント