ボレロ2015/03/05 11:02

ボレロです。
1輪だけついた花が咲いています。
まだまだ苗ですが、ほんのり香っています。
今年一番最初に咲いたバラ、なんだか早いですね〜。

昨年の秋は、イモムシに花びらを食べられてしまって、咲きたくても咲けませんでした。

1月2月と、バラの植え替えを一気に済ませて、今年はたくさんのバラが地植えになりましたが、このボレロがいくら大きくなっても、地面に降りることはないような気がします。

理想のイメージでは、テラコッタにおさまっていて欲しいバラだからでしょう。

理由はわかりませんが、他のバラと違って、気になる品種なのに、手に入れるまでにダラダラと時間がかかったバラでした。

美形は、遠くから眺めているほうがいい・・・?

ボレロは、色、形、香り、佇まい、トータルで個人的な美意識の中に、すっきりおさまっていました。
「美的いいな」がオールインワン。
円グラフでも、きれいな円になる美のバランス感。
それだけに、当たり前な感じ、安心感&安定感もして、気になっていても、購入を保留、保留、また保留・・・やっと昨年買ったのも「苗」。

他のバラだと、もっと違う買い方をします。
コレいいなぁ〜!!と思って買いますし、奮発だってしちゃいます。
育て方をチェックして、うんと脳みそも使って、とりゃぁっと財布からお札を出します。

ボレロにずっと手が出なかったのは、こちらの冒険心が刺激されなかったからかな?
それとも、我がスパルタガーデンでぐったりとなった姿を見たくない、と思ったからかな?

両方かも。