シラユキケシ2020/05/08 19:43

しばらく前から花のシーズンを迎えたシラユキケシが、かわるがわる白い花を咲かせ続けています。

はじめは、葉っぱが少なめの状態から白い花がポツポツと花が咲き始めまして、気がつくと葉っぱがどひゃ〜と増えて、葉っぱの間にポツポツ咲いている状態になります。

こちらの写真は、葉っぱの量が増えてからの様子です。

花の直径は4センチ前後くらいかな……葉っぱは、大きなサイズのものでもSサイズの手のひらよりは少々小さめです。

一番上の写真の頃に比べると、葉っぱの量が増えています。


植木鉢でギチギチに絞めて育てているので、そのぶん今の時期は毎日の水やりが欠かせませんが、ユニークな葉っぱと白い花は日陰の庭を楽しくしてくれます。

実はこのシラユキケシは、広いところへ地植えにすると扱いにくいサイズに成長して、茎が傾くほど葉っぱが大きくなるばかりで花はたいして咲かず、何を育てているのかよくわからなくなります。もしかすると、広い庭で育て続けた場合は、広さに応じてそれなりに葉っぱも花もおさまりがつのかもしれませんが……。


ともあれ、ウチのように狭い庭へ地植えにするなら、狭く仕切ったところへ植えるか、それか万年植木鉢で管理するか、とにかく狭いところでギュウギュウに育てほうが、可愛い葉っぱとたくさんの小花に恵まれて楽しくなると思います。

水やりを忘れて枯らしてしまわない限り、よく増えますし、狭くても平気ですし、日陰でもへっちゃらで、少々の水切れならグンニャリなっていても水を与えればすぐ元どおり……。

わかりやすくて、育てやすいので、日陰の狭いところで植物を育ててみたいビギナーさんにおすすめの植物でございます。

コメント

トラックバック